新着情報
朗報!【学園前整骨院で労災保険が適用できます!!】
『整骨院で労災保険が適用出来る事例』
1業務中に重い荷物などで持ち上げてぎっくり腰になった
2仕事場で濡れた床で滑り肩・肘・手首・腰・股関節・膝・足首などを捻挫・打撲・挫傷した
3出張中に事業所の設備が原因で怪我をした
4職場に向かう途中で交通事故に遭った
5通勤途中<行き・帰り>で転倒などで怪我をした
6現在他の整骨院で労災保険適用されており当院に転院希望しているなどです
業務中だけでなく、出張・営業などで外出時、自宅と会社の往復時での災害も適用範囲です。
ただし、帰りに飲みに行っての怪我や寄り道などでの事故やお怪我は少し判定が厳しいと思いますよ。
私的行為ではなく業務中を実際に行っていて職場の管理や環境不足が原因で労災は適用される条件です。
労災は正規・非正規雇用に関わらず労働者すべてに適用されます。日雇労働被保険者対象に含まれるのがポイントです。
労働者を管理するお立場の方<役員・取締役など>は労災には適用されません。
『労災が適用されない事例』
1会社内で事故が起きたがプライベートな行為での事故
2機械にわざとぶつかり怪我をした
3仕事中にに個人的な恨みで暴行された・喧嘩した
4私的理由で通勤経路を外れ事故にあった
5仕事中に冷暖房の良く効く所にいて肩がコリ首が痛くなった
6在宅勤務(テレワーク)の労災は認定されにくい<現状では>
2.労災保険の施術に必要な手続きと施術の流れ
事前に会社で必要な手続きを済ませておきましょう。
病院に事前に診断書などは必要ありませんが、骨折・脱臼の不安がある場合は受診も必要かと思います。
施術までのおおまかな流れは以下のとうりです
1.会社で労使保険が適用されるか確認する⇦これが一番大事
2.柔道整復師<整骨院>に通院したいと会社に相談する
3.労災用紙を受け取り必要事項の書き方を聞く
4.これから通院する整骨院に書類<労災用紙>を提出する
5.書類等の不備が無ければ整骨院での施術可能とゆう流れになります
書類には2種類があり『労働災害用』『通勤災害用』どこで何があったかで
用紙が変わりますのでご注意ください。
労災保険が当院で適用されれば施術による窓口負担金<お金>は必要ありません
『学園前整骨院で労災保険の施術を受けるメリット』
1.窓口負担なし・無料で受けられる
当院は労災指定医療機関なので大丈夫!
細々した手続きは基本的に整骨院が代行します。ただし会社で書類の中にある会社印は必ずもらってきてくださいね
2.病院より比較的通いやすい
待ち時間であまりイライラしませんよ<当院は予約優先制です>
3.自分に合った整骨院が選べる
4.整形外科と同時に通院可能
以上で労災保険について終わります