学園前整骨院

MENU

スタッフブログ

今年もこの季節、奈良マラソン。

いよいよ次の日曜日は、奈良マラソンが開催されますni

出場予定のランナーの皆さま、コンディションは
整っていますか?
準備万端備えていらっしゃるベテランランナーの方には

今更・・なことかもしれませんが、
フルマラソンを走り切るうえで、気を付けたいことを再点検の意味も込めて
書かせてもらいます。

まず、前日の食事は炭水化物(ご飯、うどん、お餅等)を中心に食べて下さい。
炭水化物の中に入っている糖質には、エネルギーに欠かせない
グリコーゲンがあり、炭水化物を摂取することで
このグリコーゲンが貯蓄できるからです。
またそれらを効率よく生み出すには
ビタミンB1(豚肉やうなぎ)が、
効率よく貯蓄するにはビタミンC(果物類)が必要なので、
それらも一緒に積極的に摂りましょう。

前日の時点での過度なトレーニングは控えて
夜は早めに床につき、体力を温存しておくことも大切です。

 


またマラソン完走のためには、
「体の水分が不足しないようにする」ことがとても大切です。
エネルギーを効率よく生み出すためにも、水分は必須。
(水分が不足すると、血液はどろどろになり
効率よくエネルギーが生み出せないし、脂肪も燃焼されません)
体の中の水分不足を防ぐために、
レース中の「水分補給」はもちろん大切です。
が、実はスタートラインに立つときの体の中の「うるおい度」が
マラソンを完走できるかのカギを握っていると言っても
過言ではないのです。
というのも、乾ききったスポンジに水分を含ませようと
思っても、最初なかなか水分を含んでくれませんよね。
つまり、体のなかの水分が不足した状態(=細胞レベルでの
うるおいが不足した状態)で、レース中にこまめに水分補給をしたところで、
せっかく飲んだ水分も、上手に蓄えることができずに
結果、脱水状態になってしまうというわけです。

逆に、水分をある程度含んでいるスポンジに
水分を含ませることは簡単です。
給水した水分が効率よく体に補給されます。
この細胞の「うるおったスポンジ状態」を
あらかじめ作っておくことで、レース中の脱水状態を防ぎ
効率よくエネルギーを生み出すからだを作ることができます。
うるおったスポンジ状態を作るためには、
実はレース1週間前から、最低でも2,3日前からの
水分補給対策が必要なんです。

 

当日の寒さ対策としてはビニールのごみ袋をポンチョの代わりにして、
スタートまでの待ち時間の体温を外に逃がさないようにしたり、
使い捨てカイロで暖をとったりして
筋肉が冷えないようにしてくださいね。

 

今年も当院院長は救護スタッフとして奈良マラソンに参加します。

当日は全力でランナーの皆さまをサポートさせて頂きます。
師走の大和路を寒さに負けず、おのおののスピードで
気持ち良く走りきってくださいねheart3

 

交通事故(むちうち)やケガでお困りの方も、
「学園前整骨院」
奈良市学園北1-1-11 グリーンビレッジ・イヴビル103
0742-31-1335(予約優先制)

一覧ページに戻る

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

スタッフブログ

求人案内

top