学園前整骨院

MENU

スタッフブログ

足指で地面をつかむ感覚ってありますか?

足指で地面をつかむ感覚ってありますか?
浮指や外反母趾などが身体の不調に関係?

1

最近20代以下に多い浮指の症状が多くその理由の1つに靴・シューズの高機能化があり、靴裏のグリップ力の良さが、人自身の指を踏ん張る力が低下し次第に足指の筋力が低下してしまうとなって足底が痛くなります。

特に親指付け根がつったりする現象がここ多く見られます。

親指は主にカラダを支える働き
小指はカラダの左右の動きを制御する重要な働きをしています。
指が十分に使えなくなったりすると、身体のバランス不調になりそれで間違った筋肉を使ってしまう事になります。

また猫背や肩張り腰痛・膝痛などを引き起こす事も有ります。
足裏で体重を支えていてなおかつ全身のバランスまで請け負っているのですから・・・
足ってエライ!!

2

足の裏には『メカノレセプター』という器官があり、足裏からかかる圧力や強さなどを感知し、バランスを崩さないように傾きや姿勢を制御するセンサーを働かしています。
脳は、目や耳の三半規管からの情報と足裏のメカノレセプターから送られてくる情報を複合的に解析しカラダがまっすぐに、転倒しない様に各筋肉に指令を送り、全身のバランスをとっているのです。

ほんと凄いですね。
とゆうことは、本当なら足裏の当らなくてはいけない親指<メカノレセプター>が接地しないとバランスが崩れるってことです。

もう一度、ご自身の歩き方を見直してみましょう。

交通事故(むちうち)やケガでお困りの方も
「学園前整骨院」

奈良市学園北1-1-11 グリーンビレッジ・イヴビル103
0742-31-1335(予約優先制)

 

一覧ページに戻る

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

スタッフブログ

求人案内

top